BLOGブログ

15周年を迎えて遅れながらご挨拶

15周年を迎えて遅れながらご挨拶

2010年の開業より15回目の桜を迎えました♪

15th Anniversary

2025年 4月1日 開業15周年
今年も桜 と共に16年目を迎えました☆

ご来店のお客様、また周りの方々から、そして身近な人からのおかげで、ありがたい限りです。
細々と変わり映えも無いままで、15年間の月日を思い出しながら、朝の出勤時に桜を眺めて歩いていました。
振り返ると、お勤めをしていた時より開業してからの時間が早く感じています☆

15年の時代と共に様々な変化振りに自身が追い付けなくなる事に葛藤も有る中で、
目の前の日々を送りながら今日に至ってます。

歩く速さにはなっていますが、自分らしく HIROCOの手仕事 = 心を動かす手仕事
またこれからも引き続きよろしくお願いします


開業に至るまでに、初めてのNY滞在の経験が大きく思いも変わり勇気付けられた事で、 お店=自身の思いを書いてます

少し恥ずかしくなるけど…
開業時から数年間だけでしたが、お客様の繋がりで始めていたカリグラフィー☆
その期間に作品展で出していた自作 作品としてはダメダメですが、お店のイメージにも合わせて、
HIROCOの手仕事の思いや目標として書いてました 。
ちょっと世界規模的な見え方にもなるけど、15年経った現在だからこそ改めて振り返ると深くも思います
(当時2012年の撮影)



 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 I love creating beauty!
 I love cool and cute looking things!

 I wish that all my customers can feel satisfaction, relaxation, happiness and
 peacefulness from my services (hair cut & styling, facials, kimono coordination). 
 I want to make you feel bright, fun and have a relaxing start. 

 If people can feel that from their heart, I have done my job.


 「美」を作る・創る事が好き!
 「カッコいい」も好き!
 「かわいい」も好き!!
 たくさんの人達にほんの少しでも、幸せとやすらぎ、平和とPOWERを
 私の手仕事(HAIR CUT & STYLING ・ フェイシャル ・ KIMONO着付け)で
 心を明るく楽しく動かせたい、
 そんなホンノリな気持ち☆

 心を動かす手仕事…それが私の手仕事です




※※※ 材料・道具 ※※※
紙:アルシュ テキストウーブ紙
紙染め:紅茶(アップル)
インク:水彩絵具
エンボス:「H」
装飾 : N.Yフェルトとウッドビーズの花 , タマラックコーン , フラワーコーン

SHARE!

BLOG TOP